記事一覧

平成23年度サイエンス・インカレを開催します

    平成23年度サイエンス・インカレが開催されます 「サイエンス・インカレ」は、理系学部等の学生の能力・研究意欲を高め、創造性豊かな科学技術人材を育成することを目的に、全国の学生が自主研究の成果を発表し、競い合う場と […]

7月新潟・福島豪雨への対応について

           平成23年7月新潟・福島豪雨により被災された本学学生および保護者の皆さまへ  前略 平成23年7月新潟・福島豪雨により新潟県及び福島県におきまして、多数の方々が被災されておりますことに心からお見舞い […]

印刷管理システム変更のお知らせ

詳細記事はこちらをご覧ください。

2012年度前期オープンカレッジ開講講座のご案内

2012年度前期 オープンカレッジ公開講座についてのご案内です。 詳細記事はこちらをご覧ください。

平成20年度学生生活実態及び要望調査に関するアンケート

平成20年度学生生活実態及び要望調査に関するアンケート ・結果概要 1 ・結果概要 2 (学内専用) ・質問票

平成24年度みずき会(同窓会)総会・懇親会が開催されました

 平成24年6月9日(土)新潟市中央区のよさ来い駅南店にて「平成24年度みずき会総会・懇親会」が開催されました。総会では、平成23年度の決算及び平成24年度の予算案が承認されました。  引き続き懇親会が行われ、関根秀樹理 […]

「光通信を学ぶ教室」を開催しました

 平成24年6月9日(土)本学と信越情報通信懇談会共催のもと、本学新潟中央キャンパスにて、中学生・高校生を対象とした「光通信を学ぶ教室」を開催しました。当日は、本学の情報システム学科 近藤教授より、光ファイバーによる通信 […]

架空請求詐欺に関する注意

在学生各位 昨日、新潟市内にある大学の学生が被害者となる架空請求詐欺が発生しましたので、注意してください。 身に覚えのない請求があっても絶対に応じないでください。 もし、携帯電話にショートメール、シーメール、スカイメール […]

大麻等(不正薬物)に関し厳重注意が喚起されました

在学生各位 最近、大学生の大麻取締法違反容疑で逮捕される事件が多発しています。大麻等の不正薬物はその使用だけではなく、所持や栽培・製造あるいは販売行為も重大な犯罪行為であり、法によって厳しく罰せられます。さらに、薬物の乱 […]

「学内合同企業説明会」を開催しました

 平成24年5月24日(木)4年次生を対象に、「学内合同企業説明会」を本校(みずき野)で開催しました。今回は初の試みとして、首都圏の企業4社にご参加をいただき、11名の学生が熱心にメモを取り、質問をぶつけていました。   […]