新潟国際情報大学では、本学の教育、研究活動の特徴を活かし、地域の皆様に役立つ学習の場を広く開放することを目的として、公開講座・講演会を開講いたしております。

 特に社会連携センターでは新潟中央キャンパスを中心として、文化・教養、ビジネス、資格、語学、パソコンなど年間約150講座を開講し、さまざまな年代の方から受講いただいております。公開講座は、どなたでも受講いただけますので、ぜひご活用いただければ幸いです。

2025年度前期公開講座 申込み受付中! お申込みは「電話」または「Webサイト」のみとなります。

■ パンフレット・受講申込書

 ・2025前期 パンフレット(PDF 3.43MB)

  2024年度後期パンフレットはこちらからダウンロードできます。

■ お知らせ
 【2025/4/11】下記講座につきましては、満員御礼のため、キャンセル待ちの受付とさせていただきます。

       ・A25005 「ニイガタ」と「アメリカ」の埋もれた文脈
       ・A25008 「日本料理 行形亭」スペシャルツアー
       ・A25014   湊町新潟で育まれた和菓子文化と季節の和菓子づくり
       ・A25019   大人のための絵本の世界
       ・A25025  『国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源』を読み解く

受講案内

■講座をお申し込みになる前に必ずこちらをお読みください。

オープンカレッジ受講のご案内

オープンカレッジWeb申込手順

※ Web申込みをされる方へ
 申込み完了後、1時間経過しても確認メールが届かない場合には、新潟国際情報大学 社会連携センターまでお問い合わせください。
 (※特にG-mailをご登録した方に確認メールが届かないことが多くなっています。)
 なお、受講料は、MYページより「受講通知書」をダウンロードしていただき、通知書に記載されている銀行口座にお振り込みください。


■ 語学講座レベル選択のめやす

 語学のレベルについては、講座ごとに目安を掲載していますのでパンフレットをご覧ください。レベルが不安な場合は、講座開講中であれば「見学」も可能(一部講座を除く)です。詳細は社会連携センター事務局までお問い合わせください。

法人会員制度のご案内

 企業単位でセンターのオープンカレッジをご利用いただく際の便宜を図るために、法人会員制度を設けております。年度会費11,000円で、受講料(一般)より最大約20%割引で受講いただくことができます。

 詳細・お申込みはこちら(PDF 619KB)をご覧ください。

駐車場のご案内

車でお越しの方は近隣の有料パーキングをご利用ください。

お問い合せ先

新潟国際情報大学 社会連携センター

〒951-8068 新潟市中央区上大川前通7番町1169番地

TEL: 025-227-7111/FAX: 025-227-7117

E-mail:chuo@nuis.ac.jp

Twitter・Facebook(新潟国際情報大学 新潟中央キャンパス)

新潟中央キャンパスについてはこちら