ニュース

新潟放送(BSN)連携プロジェクト ラジオ番組の収録...

 2024 年 5 月 22 日(水)、株式会社新潟放送本社にて本学学生が出演する番組(BSN ラジオ「いつもあなたと BSN 通信」:毎週火曜日 20:00-20:15 放送)の収録及び施設見学が行われました。  テレ […]

画像準備中

新潟放送連携プロジェクトのキックオフミーティングが開...

 令和6年5月17日(金)本校みずき野キャンパスにて、本学学生および株式会社新潟放送関係者によるキックオフミーティングが開催されました。  これは、本学と株式会社新潟放送が「地域社会の発展」と「人材育成及び学術の振興」を […]

画像準備中

新入生歓迎イベントが開催されました

令和6年4月18日~5月15日の期間中、本学「軽音楽部」、「ダンス部」、「VVS(K-POPサークル)」3団体による新入生歓迎イベントが学生会館及び学生ホールで開催されました。先輩たちのパフォーマンスに会場は大変盛り上が […]

画像準備中

TABLE FOR TWO事務局様から感謝状を賜りま...

 本学学生団体TFT‐NUISが、この度、TABLE FOR TWO(TFT)事務局様から2023年分の寄付の感謝状をいただきました。  TFTとは、先進国に住む私たちが食堂のランチを「TFTランチ」として購入し、その売 […]

画像準備中

令和6年度前期交換留学生歓迎会を開催しました

 令和6年4月23日(火)本校みずき野キャンパスの国際交流センターにて、「令和6年度前期交換留学生歓迎会」を開催しました。  当会は、韓国の光云(クァンウン)大学からの交換留学生2名が本学の学生生活に早く馴染めるように開 […]

画像準備中

令和5年度派遣留学報告会を開催しました

   令和6年4月10日(水)本校みずき野キャンパスにて、国際学部の派遣留学制度(アメリカ・ニュージーランド・中国・韓国)に参加した学生の「帰国報告会」を開催しました。  令和5年度は合計31名が派遣留学に参加し、各コー […]

画像準備中

新潟国際情報大学と株式会社新潟放送は包括連携協定を締...

 この度、新潟国際情報大学は「地域社会の発展」と「人材育成及び学術の振興」を目的に株式会社新潟放送と包括連携協定を締結しました。  具体的には、地域で解決すべき課題や次世代向けのコンテンツ制作などをテーマに人材交流を行う […]

画像準備中

令和6年度(第31回)入学式を挙行しました

   暖かな日差しに春の訪れを感じる頃、令和6年度入学式が4月2日、本学体育館で行われ、新入生327人(国際学部132人、経営情報学部195人)が、みずき野キャンパスでの学生生活をスタートさせました。  入学式では、越智 […]

「奇跡の村誕生 - カール・ベンクスの古民家再生と十...

本学経営情報学部 経営学科 藤田美幸研究室と国際学部 国際文化学科 佐藤泰子研究室が合同で主催したイベントが3月16日(土)十日町市松代で開催されました。 このイベントでは、本学 国際学部 国際文化学科4年齋藤我生(がく […]

画像準備中

「8連国道おむすびプロジェクト」の取り組みがテレビ新...

本学学生が取り組んでいる「8連国道おむすびプロジェクト」がTeNY テレビ新潟「夕方ワイド 新潟一番」で紹介されました。 このプロジェクトは地域活性化を目的とし、新潟中央キャンパスからすぐの本町交差点(8つの国道の始点お […]

画像準備中