メディア掲載情報

本学卒業生 中原 澪佳さんが出演したトークセッション...

 平成28年12月16日(金)新潟市中央区の新潟日報メディアシップにて開催された新潟日報みらい大学 2016年度 第4回公開講座「新潟発 国際交流のカタチ」に、本学卒業生 中原 澪佳さん(情報文化学部 情報文化学科 平成 […]

画像準備中

矢口 裕子 教授の書評が産経新聞に掲載されました

 本学 国際学部 国際文化学科 矢口 裕子 教授の書評が産経新聞朝刊(平成28年12月18日(日)付 25面 )に掲載されました。詳細は下記よりご覧ください。 【書評】新潟国際情報大学教授、矢口裕子が読む『ヘンリー・ミラ […]

画像準備中

近藤 進 教授が新潟県立加茂高等学校にて特別授業を行...

 平成28年11月16日(水) 新潟県立加茂高等学校にて、本学 情報文化学部 情報システム学科 近藤 進 教授が特別授業を行いました。  本授業は、「青少年のネットリテラシーを考える勉強会(インターネットリテラシーと光通 […]

画像準備中

「ふるまちクエスト」の記事が新潟日報に掲載されました

 平成28年11月3日(木・祝)新潟市中央区の古町地区で行われる「ふるまちクエスト」(主催:藤田 美幸 研究室(情報文化学部 情報システム学科))についての記事が、新潟日報夕刊(平成28年10月31日(月)付 11面(総 […]

画像準備中

「ふるまちクエスト」開催のお知らせが新潟日報に掲載さ...

 平成28年11月3日(木・祝)新潟市中央区の古町地区で行われる「ふるまちクエスト」(主催:藤田 美幸 研究室(情報文化学部 情報システム学科))開催のお知らせが、新潟日報朝刊(平成28年10月28日(金)付 15面(新 […]

画像準備中

伊村 知子 准教授の研究成果が新潟日報に掲載されまし...

 本学 情報文化学部 情報システム学科 伊村 知子 准教授の研究成果が、新潟日報朝刊(平成28年10月13日(木)付 26面(社会面))に掲載されました。  伊村 准教授(研究実施当時:京都大学霊長類研究所 特定助教)ら […]

画像準備中

伊村 知子 准教授の研究成果がBSN新潟放送「BSN...

 本学 情報文化学部 情報システム学科 伊村 知子 准教授の研究成果が、BSN新潟放送『BSN NEWS ゆうなび』(平成28年10月6日(木)放送)のコーナー内にて紹介されました。  伊村 准教授(研究実施当時:京都大 […]

画像準備中

藤田 美幸 研究室の活動の様子が新潟日報に掲載されま...

 平成28年9月24日(土)に藤田 美幸 研究室(情報文化学部 情報システム学科)の学生が新潟市古町地区活性化を目的に「ふるまちクエスト」というイベントを開催し、その模様が新潟日報朝刊(平成28年9月25日(日)付 19 […]

画像準備中

越智 敏夫 教授のコメントが毎日新聞に掲載されました

 本学 国際学部 国際文化学科 越智 敏夫 教授のコメントが毎日新聞朝刊(平成28年9月5日(月)付 4面(オピニオン面))に掲載されました。  記事では、平成28年9月29日(土)告示の新潟県知事選挙に4選出馬を表明し […]

画像準備中

「小学生向けプログラミング体験教室」の模様が新潟日報...

 平成28年8月23日(火)新潟市中央区の新潟中央キャンパスにて開催された「小学生向けプログラミング体験教室」(後援:新潟市教育委員会)の模様が、新潟日報朝刊(平成28年8月24日(水)付 13面(地域フロント面))に掲 […]

画像準備中