◆講座概要
 ChatGPTや生成系AIは、人々の生活や社会を変えようとしています。
 この講座では、AIを人類の敵と見るのではなく共に協力して新しい社会をつくるという観点から、最新AI技術の紹介、AIによる創造性支援、そしてAIと共につくる社会についての3回の講座を行います。AIという未知の技術を怖がらず、AIを理解して共生する方法について、受講生の皆さんと一緒に考えていきたいと思います。


◆講座内容
第1回:AI技術の紹介          講師:中田 豊久(新潟国際情報大学経営情報学部准教授)
 ChatGPTや生成系AIの仕組みをやさしく解説します。またAIの歴史について触れながら、AIができること、AIが苦手なことについて紹介していきます。

第2回:AIによる創造性支援       講師:三浦 元喜(千葉工業大学工学部教授)
 人が馴染みのある「ペン」をコンピュータ技術で高度化することによって、自然にAIやコンピュータ技術を駆使することができ、これまでに無かった効率的な学習や創造的活動を行える可能性があります。このようなAIやコンピュータ技術が支援する人の創造的活動や学習について紹介します。

第3回:人とAIが合意し協力する社会   講師:伊藤 孝行(京都大学大学院情報学研究科教授)
 ネットワークで高度に接続されたAIが人間の集団に参加することで、より大規模かつ効率的な社会を実現する可能性が広がっています。最新の研究成果を通じて、人々とAIが相互に合意し協力する集団的知性(AI-powered Collective Intelligence)について紹介します。

(敬称略)


◆開講日、開講時間
11月11日、11月25日、12月16日(土曜日 全3回)
各回 15:00~16:30

◆定員
50名

◆受講料
全4回で 一般4,500円、在学生3,000円、卒業生・父母・法人会員3,600円

◆会場

新潟国際情報大学 新潟中央キャンパス(新潟市中央区上大川前通7番町1169)

◆申込み

オープンカレッジ講座Web申込み(https://ssl.smart-academy.net/nuis/

または電話、郵送、FAXにてお申込みください。(郵送・FAXでお申込みの方は、受講申込書をご利用ください。)


◆締め切り

令和5年10月27日(金)

◆お問い合わせ

新潟国際情報大学 社会連携センター TEL:025-227-7111