「第5回新潟県高校生英語スピーチコンテスト」開催のお知らせ

 2019年7月13日(土)13:00~16:30本校(みずき野キャンパス)にて、新潟県内の高校生を対象とした「第5回新潟県高校生英語スピーチコンテスト」を開催します。応募要項等の詳細は以下のとおりです。高校生の皆さんのご応募お待ちしております。【受付は終了しました】

 なお、本選においてご家族や友人、一般の方も見学できますのでぜひご参加ください。(申し込み不要)

■開催日時:

2019年7月13日(土)13:00~16:30

■会場:

新潟国際情報大学 本校(みずき野キャンパス) 大会議室

〒950-2292 新潟市西区みずき野3丁目1番1号

TEL:025-239-3111

※駐車場は無料でご利用いただけます。

↑クリックで閲覧

■内容:【受付は終了しました】

○テーマ…「私ができる異文化理解」(英語によるオリジナル未発表原稿に限る。)

○制限時間…5分以内(計時は生徒の第1声から開始します。)

○審査…一次選考:音声データによる審査(一次選考通過者は10名程度)

本選:

発表時の内容、質疑応答、英語(文法・文体)、言語・非言語(視線・表情・ジェスチャー)的表現による総合評価により審査します。

■応募方法:

①第5回新潟県高校生英語スピーチコンテストの応募用紙(コピーも可)の提出エントリー〔締切:2019年5月27日(月)必着〕

応募用紙は在籍校を通じて郵送又は宅配便にて学務課宛にお送りください。

 エントリーはこちらから → 申込フォーム

 応募用紙はこちらから  → 応募用紙

②英語スピーチ音声データアップロード〔締切:2019年5月29日(水)〕

音声データは、①の応募用紙提出及びエントリーが確認でき次第、アップロード先のURLと手順を連絡先E-mailへご連絡します。

■応募期間:2019年4月22日(月)~5月27日(月)

 ※音声データは5月29日(水)まで

■一次選考通過発表:2019年6月10日(月)発送

■応募資格:

新潟県内の高等学校、中等教育(後期課程)、特別支援学校高等部に在籍する生徒とします。

ただし、英語を教授言語とする学校に6年以上在籍した方は参加できません。

■表彰:最優秀賞1名、優秀賞2名、特別賞2名

■お問い合せ先:

新潟国際情報大学 学務課 英語スピーチコンテスト係

TEL:025-239-3111(代表)

Mail:koenkai@nuis-ac-jp

■主催:新潟国際情報大学  後援:新潟県教育委員会、(公財)新潟県国際交流協会