近藤 進 教授が新潟県立加茂高等学校にて特別授業を行いました

 平成28年11月16日(水) 新潟県立加茂高等学校にて、本学 情報文化学部 情報システム学科 近藤 進 教授が特別授業を行いました。

 本授業は、「青少年のネットリテラシーを考える勉強会(インターネットリテラシーと光通信を学ぶ)」の一環として、信越情報通信懇談会・総務省信越総合通信局・本学の共催で行われました。

 勉強会では、まず全校生徒を対象に「インターネットリテラシーを学ぶ(e-ネット安心講座)」と題し、総務省信越総合通信局の中島 淳 氏(電気通信事業課長)から、スマートフォンやインターネットの安心安全な使い方の解説がありました。

 続いて、近藤教授による特別授業が3年生の理系クラスを対象に行われ、参加した生徒の皆さんは実際に光送受信機を製作し青色LEDを用いた光通信技術を体験しました。

 なお、当日の模様が、新潟日報朝刊(平成28年11月17日(木)付 14面(長岡・県央面))に掲載されました。