新型コロナウイルス感染症の影響等による家計急変学生に対する修学支援制度等について
【給付型奨学金】
1- 高等教育の修学支援新制度(国による授業料減免と給付奨学金制度)
高等教育の修学支援新制度(定期申請・急変申請)申込み説明会(7月採用)
日 時:2020年6月3日(水)12時20分から(12時50分終了予定)
場 所:本校140教室
<注意事項>
・今回の説明は、新型コロナウイルスによる家計急変学生への特別措置についても含まれます。
・遠隔授業システムWebexにより同時配信します。アクセス先は、2020年6月2日(火)にポータルサイトで連絡します。
・申請書類は、説明会当日会場で配布します。Webexで参加する場合は、2020年6月5日(金)までに学務課窓口へ取りに来てください。直接取りに来ることが難しい方はご連絡ください。
・大学での説明会参加者で、前後に授業がある方は、学内で遠隔授業を受けることもできます。
〔問合せ先〕学務課
(1) 概要
支援対象者となった場合、「給付奨学金」と「授業料減免」の2つの支援を同時に受けることができます。この奨学金は、日本学生支援機構(JASSO)の貸与型(第一種・第二種)とは違い、給付型で返済不要です。
日本学生支援機構(JASSO)の貸与型(第一種・第二種)を利用中の人でも、この修学支援新制度へ申し込むことが可能です。
申請方法は、定期と急変の2パターンがあります。
(2) 申請方法
・定期申請:年2回(4月始期、10月始期)
https://www-jasso-go-jp/shogakukin/kyufu/index.html
前期申請(4月始期)は前々年の所得、後期申請(10月始期)は前年の所得で採用区分が決まります。
※マイナンバーによる所得情報で確認
・急変申請:随時(急変事由発生日から3カ月以内に申し込み)
https://www-jasso-go-jp/shogakukin/kyufu/kakei_kyuhen/index.html
急変事由が生じた後の所得で採用区分が決まります。
※給与明細や帳簿等で確認
(3) 支援額の一例 ※家族構成によって収入基準額(目安)・支援額は変わります。
<学生本人、父(給与所得者)、母(無職)、高校生の4人家族の場合>
・第Ⅰ区分 年収295万円未満の場合(住民税非課税世帯)
授業料減免(年額):675,000円(授業料全額が給付されます)更に
給付奨学金(月額):自宅通学38,300円、自宅外通学75,800円 が支給されます
・第Ⅱ区分 年収395万円未満の場合
授業料減免(年額):450,000円(授業料3分の2が給付されます)更に
給付奨学金(月額):自宅通学25,600円、自宅外通学50,600円 が支給されます
・第Ⅲ区分 年収461万円未満の場合
授業料減免(年額):225,000円(授業料3分の1が給付されます)更に
給付奨学金(月額):自宅通学12,800円、自宅外通学25,300円 が支給されます
(4) 収入基準の確認方法
進学資金シミュレーター(URL参照)に親の収入等を入力し、対象者となるかどうかの目安を確認してください。
https://www-jasso-go-jp/shogakukin/oyakudachi/shogakukin-simulator.html
※シミュレーターの結果はあくまで目安であり、確定的なものではありません。
詳しくは、文部科学省「高等教育の修学支援新制度」ホームページ参照
2- 新潟国際情報大学の給付奨学金制度
(1) 学費臨時給付奨学金 ※高等教育の修学支援新制度との併用不可。20th記念奨学金と同時受給不可。
在学中に学費負担者の死亡等により経済的事情が急変し、学業の継続が困難となった学生(原則、在学中1回限り給付)で、納入期間中に申し出た学生のうちから採用されます。申請は学務課へ申し出てください。給付型で返済不要です。
全学年対象
授業料・施設設備費当該期分の全額または半額相当額
前期・後期 若干名
(2) 20th記念奨学金 ※高等教育の修学支援新制度との併用不可
在学中の家計急変により、学業の継続が困難な学生に対し学内審査機関により選考されます(父母会と大学が共同で給付)。給付型で返済不要です。
3月と8月に保護者宛に案内が送られます。
全学年対象(1年次前期は除きます)
授業料・施設設備費当該期分の半額相当額
前期(3月申請)・後期(8月申請) 各期7名
【貸与型奨学金】
1- 日本学生支援機構HP「奨学金の制度(貸与型)」
※新規申込み希望者は2020年6月3日(水)までに学務課へ申し出てください。
2- 日本学生支援機構HP「緊急採用・応急採用」
【学生納付金徴収猶予】
本学では、やむを得ない事情で学生納付金を期日までに納入できなくなった場合、納付期限までに所定の「学生納付金徴収猶予願」を提出してください。その理由が適当と認められたものに対して納付期限の延長が許可されます。
【問合せ先】
新潟国際情報大学 学務課
TEL:025-239-3111 E-mail:gakumu@nuis-ac-jp