赤塚中学校の生徒が職場体験活動を行いました

 平成23年9月29日(木)、30日(金)の両日、新潟市立赤塚中学校の生徒4名が、本校(みずき野キャンパス)にて職場体験活動を行いました。中学生は、自分から積極的にまわりの人にあいさつをしたり、与えられた仕事を4人で協力しながら一生懸命仕事に取り組んでいました。また、体験当日アメリカからノースウェスト・ミズーリ州立大学の副学長はじめ3名の方が来訪し、中学生は思わぬ対面に緊張しながらも、簡単なあいさつや握手を交わすなど貴重な経験をしました。

◆スケジュール

9月29日(木)

9:00~16:00 図書館での業務

          詳しい内容は、図書館ホームページ

9月30日(金)

9:00  ガイダンス、学内施設見学

9:50  大学資料の発送準備(入試・広報課)

11:00  危機管理対応マニュアル製本作業

     郵便物発送準備 (総務課)

12:00  昼休み

13:00  国際交流センター所蔵雑誌の点検・整理(学務課)

14:10  学生向け掲示物の整理(学務課)

15:20  体験レポート作成

◆活動中の様子

◆体験生徒の感想

生徒(A)

おもしろかった仕事は大学資料の発送準備です。他の3人と協力して楽しくがんばりました。難しかった仕事は総務課業務です。特に製本作業は人が使う物ということで、かなりきんちょうしました。担当のみなさんがとても親切でうれしかったです。また、就職に関する部屋の職員からのありがたいお話が印象的でした。最後に、2日間お世話になりました。ありがとうございました。

生徒(B)

おもしろかったことは、入試・広報課の業務です。大学資料をつめるのが楽しかったです。国際交流センターには雑誌がたくさんあってびっくりしました。雑誌をしばる作業がけっこう難しかったです。大学の中を見学したときに、教室がたくさんあって驚きました。あと、先生が外国人が多くてびっくりしました。2日間で、あまり知らなかった国際情報大学について知ることができたのでよかったです。仕事はけっこう細かくて大変だったときもありました。そんな仕事をいつもやっている職員の人はとてもすごいと思いました。キャリア支援課の職員の人の話がよかったです。

生徒(C)

大学資料の発送準備と国際交流センター所蔵雑誌の点検・整理が楽しかったです。まとめたり、整理をするのが好きなので、みんなで協力して早く終わりました。大学資料を取りに行ったとき、倉庫のカギがどこも共通だったので、すごいなぁーと思いました。難しかったことは、教職員用危機管理対応マニュアルの紙をきれいにととのえることでした。

2日間大学の事務をやってみて、ふだん体験できないようなことができたし、初めて知ったこともあって、とても勉強になりました。図書館事務では、中学校とはまったく違っていたので驚きばかりでした。アメリカの大学のえらい人に会えたので嬉しかったです。握手もしてもらいました。また、来たいと思いました。

生徒(D)

・アメリカのえらい人が来てちょっととまどったけど、おもしろかった。

・若杉さんとやった仕事がたのしくできてよかった。

・ポスターはりが大変だった。

・就職の部屋の人の話は、おもしろかったし、ためになる事も言ってくれていい人だった。

・国際交流の部屋の雑誌のかたづけが大変だった。

・大学の先生の部屋は本だらけですごかった。

みなさんとても親切にしていただいてうれしかったです。2日間とても大変だったけど、全体的にたのしくできてよかったです。仕事を1日ずーっとやってると体力的にも精神的にもけっこう疲れるのに、それを何年間もやるというのはすごいなと思いました。