募集要項
1.担当科目、業務内容 | 「中国語」「現代中国論」「中国史概説」「ゼミナール」「卒業論文指導」「派遣留学事前研修」など |
---|---|
2.勤務地 | 〒950-2292 新潟市西区みずき野3丁目1番1号 新潟国際情報大学 |
3.募集人員 | 1名(教授、准教授、または講師) |
4.着任時期 | 2026年4月1日(水) |
5. 応募資格 |
1) 広く中国を研究対象とする者 2) 博士の学位を有する者、またはこれに相当する研究・教育歴を有する者 3) 中国語を母語とする者、もしくはそれと同等の語学力を有する者 4) 日本語で大学業務が担当できる者 5) 中国と日本とを架橋することに意欲を持ち、中国への留学業務・派遣先との交渉等を、熱意をもって担当できる者 6) 採用後は新潟市内、またはその近郊に居住する者 ※なお、本学部は、ジェンダー平等に配慮する。 |
6. 待遇 | 本学の定年は70歳である。また、給与は本学規定による。 |
7. 応募方法(提出書類等) |
1) 履歴書(写真貼付・形式自由) 1通 2) 研究業績一覧(形式自由・外部資金による研究一覧を記入のこと) 1通 3) 主要な著書または論文(抜刷、コピー可) 4) 中国語による自己紹介(3~5分)を録音した電子媒体(USB等) 1点 5) 最終学歴証明書、および学位取得証明書 各1通 6) 「現代中国論」「中国史概説」の講義案(半期15回分)を、それぞれ日本語でA4版3枚以内にまとめたもの 7) 本人が望む場合には、その他の資料を提出することができる 8) 上記提出書類の返送用封筒(宛先を明記し、返信用切手等を貼付のこと) |
8. 提出期限 |
2025年8月1日(金)(※必着) ※書類審査の後、候補者は面接を行う。また候補者には、模擬講義を依頼する場合がある。 |
9. 送付先 |
〒950-2292 新潟市西区みずき野3丁目1番1号 新潟国際情報大学 国際学部長 吉澤文寿 (封筒に『国際学部教員応募書類在中』と朱書きで明記のうえ、書留便で送付のこと) |
10. 照会先 |
新潟国際情報大学 総務課 〒950-2292 新潟市西区みずき野3丁目1番1号 Tel:025-239-3111(代表) Fax:025-239-3690 E-mail:somu@nuis.ac.jp |