全日本大学生中国語スピーチコンテスト北日本ブロック予選で本学学生が一等賞を受賞しました

 2024年5月25日(土)、新潟市中央区において全日本大学生中国語スピーチコンテストの北日本ブロック予選が開催されました。

 本学から2名が出場し、国際文化学科3年の和田東子さんが、一等賞に輝きました。

 これにより6月22日に東京で開催される決勝戦(全国大会)に出場することも決定しました。

 和田さんは、コンテストの共通テーマである「天下一家(世界は一つの家族)」を基に、「留学先で出会った友人の祖国は必ずしも日本と友好国ではないが、中国語を架け橋としてその友人と交流することによって、相互理解ができ、マイナスの固定イメージがなくなり、友好と信頼の関係に至った。この体験を通じて、国籍や文化の差異は乗り越えられるものだと深く感じ、世界の平和を切に希求する。」といった内容でスピーチを行いました。

授賞式

賞状