夏期休暇中の新型コロナウイルス感染拡大防止のための取り組みについて

8月1日から夏期休暇に入りましたが、新型コロナウイルスは更に感染力の強い新たな変異株が猛威を奮い、国内(各都道府県)において新規感染者数の過去最多を日々更新している状況です。新潟県も例外ではなく、感染者が激増し、深刻な状況となっています。

夏休みで開放的な気分になるところですが、学生・教職員に対して、改めて感染防止に取り組むようお願いいたします。

○基本的な感染対策の徹底

マスクの着用、手指消毒、換気、3密の回避といった基本的な感染対策を徹底してください。

○飲食について

同居家族以外による会食やカラオケ及び宿泊等、感染が発生しやすい行動は極力控えてください。

帰省等により、普段顔を合わせない人と会う機会が増えます。飲食を伴う会合の際は、以下の感染拡大防止対策を徹底してください。

・長時間・大人数の飲食は、感染リスクが高まるため慎重に行うこと

・飲食店を利用する場合は、感染拡大防止対策が徹底された店舗を利用すること

・体調不良の場合は、参加しないこと

○イベントの参加について

大規模なイベントが多く開催されます。基本的な感染拡大防止対策を徹底すると同時に、参加前後の健康観察を行ってください。

○県外への移動について

帰省や旅行等で県外へ移動する場合は、基本的な感染拡大防止対策を徹底すると同時に、移動前後の健康観察を行ってください。
なお、感染が拡大している地域への移動は、慎重に判断し、行動してください。

○体調管理について

発熱、せき、のどの痛み、息苦しさ、だるさなど、普段と異なる症状が出た場合は、早めにかかりつけ医か「新潟県新型コロナ受診・相談センター」に連絡して、相談してください。

令和4年8月10日
新型コロナウイルス感染症対策本部
本部長(学長) 越智 敏夫

■感染等の報告について

①新型コロナウイルスに感染した場合、②濃厚接触者となった場合は、以下のフォームに入力して学務課へ報告してください。

 ①感染者   感染報告フォーム

 ②濃厚接触者 濃厚接触報告フォーム

なお、必要に応じて学務課よりメールにて連絡する場合があります。随時、メールを確認してください。

【学務課】