越智 敏夫 / Ochi Toshio
所 属 | 国際学部 国際文化学科 | ![]() |
職 名 | 教授 | |
連絡方法 | ![]() |
|
学 歴 | 1986年 立教大学法学部卒業 1992年 慶応義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程単位取得満期退学 |
|
学 位 | 法学修士(慶應義塾大学政治学専攻、1988年3月) | |
職 歴 | 1992~1994年 立教大学法学部助手 1994~1996年 シカゴ大学客員研究員 1996年 新潟国際情報大学専任講師 2002~2003年 ニューヨーク大学招聘研究員 |
|
研究分野 | 現代政治理論、アメリカ政治論。 現代政治理論の発展と市民社会・政治文化の関連の研究。主にアメリカ合衆国を中心にした先進資本主義諸国における政治的理念の展開を現実政治との関係のなかで考察する。国民国家を中心概念とした一元的な政治統合の態様を批判的に検討し、その代替物の可能性を政治理論的課題として考えたい。またその議論の前提としておきたいのは、目の前にある政治制度や政治体制は所与のものとして存在しているのではなく、それらはあくまでも変革可能な「状況」論理のもとに置かれているということである。 |
|
所属学会 | 日本政治学会、日本アメリカ学会、American Political Science Association、政治思想学会 | |
担当科目 | 政治学、市民社会論、アメリカ史概説 | |
主要業績 | 著書 ①『政治にとって文化とは何か』(ミネルヴァ書房、2018年) ②『現場としての政治学』(共著、日本経済評論社、2007年) ③『東アジア〈共生〉の条件』(共著、世織書房、2006年) ④『現代市民政治論』(共著、世識書房、2003年) ⑤『講座政治学 第一巻・政治理論』(共著、三嶺書房、1999年) ⑥『グローバル・デモクラシーの政治空間』(共著、東信堂、1997年) 論文 |