入学前学習
新潟国際情報大学では、新入生迎え入れ準備として、入学前学習を実施しています。入学前学習には自宅学習とスクーリングがあります。
総合型選抜及び学校推薦型選抜合格者を対象に ①基礎的な学力の維持 ②入学前の期間を有意義に過ごすことを目的として自宅学習を行います。また ③大学生活への不安の払拭 ④大学での学びの知識を深めることを目的としてスクーリングを行っています。
スクーリングでは、先輩学生と合格者同士の交流プログラムを通し、入学への不安や疑問を解決することでスムーズに学生生活に入れるように配慮します。国際学部では自宅学習とスクーリング、経営情報学部では自宅学習を行います。

「令和7年4月入学者実施内容」
自宅学習
各学部指定の課題に取り組んでもらい、解答を採点・評価したうえで返却します。
【国際学部】
(1)読書課題
(2)Extensive Reading
【経営情報学部】
英語・数学 課題テキスト及びWEBテスト(全3回分)
スクーリング
学校に登校し、入学前学習の趣旨説明やワークショップ等を実施します。
また、参加者(入学予定者)及び在学生との交流などを実施します。
スクーリングを受けた感想
・最初は不安でしたが、優しい先輩方や他の生徒と楽しく交流できて友達ができました。
・グループワークによって不安や緊張が和らぎ、早速友達ができて嬉しかったです。
・新しい友達をつくることができて学校生活が楽しみになりました。
・先生や在学生の先輩の説明のおかげで授業やサークルのことについてよく知ることができました。
・キャンパスライフが楽しみという気持ちがより一層強くなりました。
・優しい先輩との交流を通して大学についてたくさん知ることができました。
・参加したことで授業についても理解が深まり、期待感が高まりました。
・他の国の文化を知りながら同じグループの人と交流できて楽しく活動できました。
・先輩にこれからの事や不安な事を質問できて気が楽になりました。



