大学案内2025
25/84

CAMPUSISI DE2026NUGU株式会社BSNアイネットヘルスケアビジネス事業部 システム部2023年本学卒業(私立北越高等学校卒業)24休みの日は、大学時代の友人とよく出かけています!  HEROES’ INTERVIEWS BSNアイネットはITソリューションを提供している会社で、私はヘルスケアビジネス事業部で病院・医院が使用する電子カルテのシステム導入やサポートを担当しています。お客さまによって要望が異なるので、お話を聞いて反映させることが重要で、人の健康や命に関わる分野ということもあり、責任も感じながら仕事に取り組んでいます。 ITの面白さは、世の中が便利になる、ということが一番。ITの力があればさまざまな課題に新しい視点を持って、いろいろな解決策を提案できるところが面白いと思います。プログラミングの授業でC言語を学んだことが基になり、システムの仕組みや動きを理解できているので、基礎の大切さも改めて感じますね。卒業研究では県民の不満テキストデータから地域課題を発見し、解決につなげていく手法の研究に取り組みました。卒業後、先生から「良くできているから」と国際会議に提出する機会をいただき、驚きました。ゼミでは人前で発表をする機会が多く、うまく説明できるようによく練習をしたのですが、その経験もお客さまに企画を提案する場面で活きています。大学生になる皆さんには自分の未来の選択肢を増やし、視野を広げるためにも日々の学びを大切にしてほしいと思います。□□□□□□□□□□□□□□□□水上 樹里 さんJURI MIZUKAMIゼミの発表で鍛えた提案力がプレゼンテーションの下支えになっています。

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る