CAMPUSISI DE2026NUGU経営情報学部23株式会社DI Palette代表取締役社長2001年本学卒業(新潟県立新発田南高等学校卒業)休日は家族と過ごす時間を大切にしています。 新潟市に本社を置くDI Paletteという会社は、印刷を本業に、情報発信のプロフェッショナルとして、新潟と首都圏のお客さまを中心にサービスを提供している会社です。私は最高経営責任者として、経営方針や事業計画の策定をはじめ、全社に渡る管理・監督を行っています。 新卒で入社したのは情報・通信業で、ITエンジニアとして働いていました。新潟で約7年、東京で10年ほど仕事をしてUターンし、いまの会社に入社しました。印刷というとアナログなイメージがあるかと思いますが、現在は技術が進化し、デジタル要素が強くなっています。ハードも、それを動かすオペレーションもデジタル化されていて、広報プロモーション媒体も、印刷物が主流だった時代からSNSや動画配信など多様化しています。また、企業経営ではDXが急務。こうした流れを見ると、大学でデジタルの知識を得ていてよかったと思いますね。一方で、大学で学んだことが社会でそのまま活きるかというとそうでもなく、積み重ねてきた経験が、将来、必要なときに力となって発揮されるのだと感じます。大学は学業、社会活動などさまざまな素地を学べる場です。経験値をたくさん蓄積する学生時代にしてほしいと思います。□□□□□□□□□□□□□□□□遠山 亮 さんRYO TOHYAMA蓄積された経験値が社会に出たときに力になる。大学時代はより多くの体験を。
元のページ ../index.html#24