● 国語の学習については、文章を読んで、内容を的確に理解したり、表現したりする文章理解・表現能力を訓練すること。自分の考え・意見を論理的に話したり、他人の意見を理解したりするコミュニケーション能力を身につけるように努力すること。● 国語の学習については、文章を読んで、内容を的確に理解したり、表現したりする文章理解・表現能力を訓練すること。自分の考え・意見を論理的に話したり、他人の意見を理解したりするコミュニケーション能力を身につけるように努力すること。● 数学の学習については、日常生活で数学を活用し、理解する能力、物事を数理的にとらえ、考える能● 数学の学習については、日常生活で数学を活用し、理解する能力、物事を数理的にとらえ、考える能力、新聞などにあるデータを整理・分析し傾向を把握する能力を身につけるように努力すること。力、新聞などにあるデータを整理・分析し傾向を把握する能力を身につけるように努力すること。● 外国語を通しての、聞くこと・話すこと・読むこと・書くことなどの基礎的な能力を身につけるよう● 外国語を通しての、聞くこと・話すこと・読むこと・書くことなどの基礎的な能力を身につけるように努力すること。に努力すること。● 関心のある教科、継続的に学習して得意になった科目について、また、興味・関心のあるもの・こと● 関心のある教科、継続的に学習して得意になった科目について、また、興味・関心のあるもの・ことを見つけ、より深く習得し続ける能力を身につけるように努力すること。を見つけ、より深く習得し続ける能力を身につけるように努力すること。● 資格を取得するなどの成果があるとさらに望ましい。● 資格を取得するなどの成果があるとさらに望ましい。● 経営情報学部では多様な入学試験を通じて、①「知識・技能」、②「思考力・判断力」、③「主体性を● 経営情報学部では多様な入学試験を通じて、①「知識・技能」、②「思考力・判断力」、③「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」という3要素を測る。持って多様な人々と協働して学ぶ態度」という3要素を測る。● 以上3要素すべてを平均的に修得しているか、もしくはいずれかの要素に秀でていることをもって、● 以上3要素すべてを平均的に修得しているか、もしくはいずれかの要素に秀でていることをもって、本学に入学する基本条件とする。本学に入学する基本条件とする。な人々と協働して学ぶ態度)。な人々と協働して学ぶ態度)。力を獲得していること(思考力・判断力・表現力)。力を獲得していること(思考力・判断力・表現力)。─ 3 ── 3 ─学力の3要素の評価について学力の3要素の評価について評価方法(抜粋)評価方法(抜粋)出願書類(調査書、推薦書、各種資格・検定証明書、志願理由書など)について 調査書などを活用し、以下の観点から学力の3要素を評価します。 ● 高等学校までの履修科目で、基礎的な内容を習得しているか(知識・技能)。 ● 総合的な学習・特別活動・課外活動などで自らの考えや役割を持って活動していたか(思考力・判断力・表現力)。 ● 総合的な学習の時間・特別活動・課外活動などで積極的な活動を行っていたか(主体性を持って多様出願書類(調査書、推薦書、各種資格・検定証明書、志願理由書など)について 調査書などを活用し、以下の観点から学力の3要素を評価します。 ● 高等学校までの履修科目で、基礎的な内容を習得しているか(知識・技能)。 ● 総合的な学習・特別活動・課外活動などで自らの考えや役割を持って活動していたか(思考力・判断力・表現力)。 ● 総合的な学習の時間・特別活動・課外活動などで積極的な活動を行っていたか(主体性を持って多様小論文について 本学独自の試験を利用し、以下の観点から学力の3要素を評価します。 ● 本学のアドミッション・ポリシーについて理解し、それに対する自らの考え方をまとめられる文章小論文について 本学独自の試験を利用し、以下の観点から学力の3要素を評価します。 ● 本学のアドミッション・ポリシーについて理解し、それに対する自らの考え方をまとめられる文章プレゼンテーションについて 本学独自の試験を利用し、以下の観点から学力の3要素を評価します。 ● 課題とされた問いに対する自分自身の考え方を明確に整理し、他者が理解しやすいように表現する 力を有しているかどうか(主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)。プレゼンテーションについて 本学独自の試験を利用し、以下の観点から学力の3要素を評価します。 ● 課題とされた問いに対する自分自身の考え方を明確に整理し、他者が理解しやすいように表現する 力を有しているかどうか(主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)。面接について 本学独自の試験を利用し、以下の観点から学力の3要素を評価します。 ● 課題や質疑に対し、自分の考えを理論的にまとめ、表現できるか(思考力・判断力・表現力)。 ● 本学で積極的に学び、周りの人々と協働して学ぶ意欲があるか(主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)。面接について 本学独自の試験を利用し、以下の観点から学力の3要素を評価します。 ● 課題や質疑に対し、自分の考えを理論的にまとめ、表現できるか(思考力・判断力・表現力)。 ● 本学で積極的に学び、周りの人々と協働して学ぶ意欲があるか(主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)。一般選抜について一般選抜について 本学独自の学力試験を利用し、以下の観点から学力の3要素を評価します。 本学独自の学力試験を利用し、以下の観点から学力の3要素を評価します。 ● 本学で学ぶのに必要な、基礎的な学力があるか(知識・技能)。 ● 本学で学ぶのに必要な、基礎的な学力があるか(知識・技能)。
元のページ ../index.html#5