令和7年度入学者選抜要項
33/40

ペイジーペイジー対応の銀行ATMを利用対応の銀行ATMを利用「料金払込「料金払込(ペイジー)」を選択(銀行ATMによってメニュー名称が異なります。上記はゆうちょ銀行の例)(ペイジー)」を選択(銀行ATMによってメニュー名称が異なります。上記はゆうちょ銀行の例)収納機関番号・お客様番号・確認番号を入力収納機関番号・お客様番号・確認番号を入力─ 31 ── 31 ─支払い方法を選択(現金またはキャッシュカード)支払い方法を選択(現金またはキャッシュカード)支払い支払いお支払いになるコンビニによって操作方法が異なりますので、「学校一覧」から「新潟国際情報大学」を検索し、「はじめに」ページにある「検定料のお支払方法について」を参照の上、必要な情報のメモ等をし、支払い期限までに検定料を支払ってください。お支払いになるコンビニによって操作方法が異なりますので、「学校一覧」から「新潟国際情報大学」を検索し、「はじめに」ページにある「検定料のお支払方法について」を参照の上、必要な情報のメモ等をし、支払い期限までに検定料を支払ってください。収納機関番号・お客様番号・確認番号を控え、各自で支払い方法を確認し検定料を支払ってください。収納機関番号・お客様番号・確認番号を控え、各自で支払い方法を確認し検定料を支払ってください。ローソンミニストップローソンミニストップデイリーヤマザキファミリーマートファミリーマートヤマザキデイリーストアーデイリーヤマザキヤマザキデイリーストアーセイコーマートセイコーマート要注意要注意出願登録した翌日の23:59まで(出願登録期限日に出願登録した場合は当日の16:00まで)に、下記の通り検定料をお支払いください。上記の支払い期限を過ぎますと、登録された内容での検定料支払いができなくなります。入金が完了すると支払完了メールが通知されますので、必ず、ご確認ください。ロゴロゴセブン-イレブンセブン-イレブンSTEP4STEP4出願登録した翌日の23:59まで(出願登録期限日に出願登録した場合は当日の16:00まで)に、下記の通り検定料をお支払いください。上記の支払い期限を過ぎますと、登録された内容での検定料支払いができなくなります。入金が完了すると支払完了メールが通知されますので、必ず、ご確認ください。検定料納入に検定料納入についての注意事項ついての注意事項●検定料の他に、払込手数料(支払い方法にかかわらず一律594円)が必要です。●検定料支払いの領収書は提出不要です。控えとして大切に保管してください。●一度納入した検定料は、理由の如何にかかわらず返金できません。●ご利用の銀行によって、別途事務手数料が発生する可能性があります。●検定料の他に、払込手数料(支払い方法にかかわらず一律594円)が必要です。●検定料支払いの領収書は提出不要です。控えとして大切に保管してください。●一度納入した検定料は、理由の如何にかかわらず返金できません。●ご利用の銀行によって、別途事務手数料が発生する可能性があります。【コンビニ】 【コンビニ】 【ペイジー(銀行ATM)】【ペイジー(銀行ATM)】【ペイジー(ネットバンキング)】 【ペイジー(ネットバンキング)】 検定料を納入するコンビニ・ペイジ―を選択した場合のみ検定料を納入するコンビニ・ペイジ―を選択した場合のみ

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る