学生便覧2024
116/186

学生生活全般授業/定期試験施設使用課外活動留学関係奨学金/補助金学費就職PC3課室室※1…退学日・休学開始日は遡ることはできません。手続が遅れると在学する予定のない学期の学費を納入することになるので注意して※2…空いていれば当日の申込も可。スタジオは2ヶ月前、その他の施設は1ヶ月前から予約可。※3…開館時間内で空いていれば当日の申込も可。予約は2ヶ月前から可能。休館日・開館時間外の使用は1週間前まで。種類退学願休学願復学願長期欠席願死亡届学籍情報変更申請改氏名届保証人氏名変更届保証人住所変更届保証人変更届学生証再交付願駐車場使用許可願事故報告書公欠願学校感染症治癒証明書追試験願再試験願物品借用願学内活動願・大学施設使用願文書・印刷物掲示願及び配布願ゼミ・研究室・課外活動団体の活動に関するものについては内容に問題なければ即時許可参加届(学外)/大会参加報告書終了後、速やかに参加報告書を提出(学外)学外研修・合宿届海外の場合は「海外留学等日程届」も提出ボランティア活動届/活動終了届終了後、速やかに活動終了届を提出海外留学等日程届一時帰国届休学留学単位認定願留学プログラム(外部機関)参加確認書資格取得奨励奨学金申請書資格試験受験料補助申込書社会連携センター資格取得講座受講料補助申請書講座の修了証書を提示学生納付金徴収猶予願学生納付金徴収猶予期限延長願進路登録カード内定届進路決定届パスワード再発行願プリントポイント追加願卒論用プリントポイント追加願卒論指導教員の記名・押印が必要(4年生のみ)印刷ポイント追加願い(卒研指卒論指導教員の押印が必要(3,4年生のみ)導費用)ください。備考病気が理由の場合、診断書を添付病気等により2週間以上欠席する場合病気が理由の場合、診断書を添付本人の住所、電話番号が変更となったとき改氏名後の戸籍謄本を添付保証人の氏名が変更となったとき保証人の住所が変更となったとき保証人が変更となったとき手数料1,300円車両の新規登録および車両・保険の追加、変更都度提出詳細は「車両通学」ページ参照学内外で事故やトラブル等が発生したとき事由により添付書類が異なる詳細は「大学における学修」ページ参照大学において予防すべき感染症に感染して欠席したとき詳細は「学修の評価」ページ参照卒業見込みの学生のみ対象1科目につき手数料2,000円詳細は「学修の評価」ページ参照個人旅行も含め海外渡航するとき留学生が一時帰国するとき留学前に要相談個人的に留学するとき「海外留学等日程届」と併せて提出合格証を提示受験票を提示受験料が6,000円以上の場合は領収書も必要手数料100円100円につき20ポイント付与提出期限随時※1復学する学期が始まる前変更後速やかに発生後速やかに事後速やかに登校再開時当該試験実施翌日試験日程公示と併せて3日前1週間前1週間前2週間前帰国前留学終了後速やかに2週間前締め切り日は当該年度の2月末日締め切りは当該年度の2月末日当該期の納付期限まで徴収猶予期限まで毎年3年次生へ通知内定の都度進路決定後速やかに書類配布学務課随時ポータルで送信学務課随時証明書発行機随時専用フォームポータルポータル学務課通知証明書発行機ポータル学務課随時ポータル随時会計課キャリア支援証明書発行機随時PCサポート提出先学務課学務課学務課会計課キャリア支援課PCサポート諸手続きガイド各種願出・届出114各種願出・届出

元のページ  ../index.html#116

このブックを見る