45
1/8

平山征夫学長 学生諸君、教職員そして父母の皆さん、新年おめでとうございます。新しい年をどんな気持ちでお迎えでしょうか。政治や経済、各方面で変化の多かった昨年でしたが、私にとりましては、景気の悪さから卒業生の就職内定率が例年になく低いまま年を越してしまったことが気がかりなまま迎えた新年です。一昨年から続いている世界的景気悪化は、サブプライムローン等によるバブルがはじけたためですが、そうしたバブル的経済社会の仕組みをつくってきたことの反省と同時に、背景にある資本主義の行き詰まりをどう見直すのか、大きな課題だけに関心を持ちつつ心を引き締めて新年を迎えています。それが世界やわが国経済全体に及ぼす影響にとどまらず、デフレ経済を伴って個々人の所得・地域格差を拡大させています。新卒者の就職戦線にも引き続き深刻な影響を与えるだろうと危惧しています。少し暗い年明けの挨拶になってしまいましたが、それだけに新年を機にそれぞれが今年にかける夢を描き直すことが大切です。そしてその夢を実現可能な活動目標につくり変え、今年一年の生活プランをつくりあげてください。目標を持って生きることは、精神的豊かさを与えてくれますから…。本学にとっての「夢」は何でしょう?本学を目指して入学してくる若者に、教育を通じてそれぞれが人生の夢を実現できるよう知識を身に付け、思考力を高めるようお手伝いすること、人材育成だけでなく大学自体の持っている財産と活動を通じて地域の発展に貢献すること、などではないかと考えています。昨年、学長として「改革元年」を掲げて大学の改革に取り組み始めました。大学としての「夢」の実現のためです。「将来検討チーム(略称)」を中心に将来の大学の学部・学科のあり方などについて検討を重ねてきました。3月末を目途に一定の検討結果をまとめ、理事長に提出する予定です。皆さまからも積極的なご意見を頂きたいと思います。もうひとつ、昨年「キリットチーム」による学内環境の改善活動も行いました。「あいさつ運動」から学生の休憩場所の増設、敷地内禁煙化、教室の授業設備の改善、非常勤講師室の改良と印刷室の分離など行いました。JRの通学ダイヤの改善、学内支払いのカード化、中央キャンパスの活用等は解決方法や結論を得られませんでした。今後とも学内の環境(教育・勉学・執務環境)改善に取り組みますので、どしどし問題提起をしてください。「環境」そのものについても、目標を持った活動を実践したいと思いながら手付かずでいます。学内で環境にやさしい活動はやるべきことがあるはずです。目標を決め、教職員・学生一体となって取り組みたいと思っています。私の大学での夢のひとつは、いつか皆で毎年木を植えて、ここに「みずきの森」を育てたいということです。「今年その第一歩が踏み出せればなぁ」と夢見ています。[本校]〒950-2292 新潟市西区みずき野3-1-1[新潟中央キャンパス]〒951-8068 新潟市中央区上大川前通7-1169http://www.nuis.ac.jp2・3面JENESYSの高校生と交流「研究生」制度と体験報告教員の海外研修報告−カリフォルニア大tel. 025-239-3111 fax. 025-239-3690tel. 025-227-7111 fax. 025-227-7117somu@nuis.ac.jp平成22年1月1日 発行最終講義のご案内「ビジネスメッセ」「科学の祭典」に出展4・5面厳しい状況下「就活」本番に備え企業懇談会を開催・235社参加卒論中間発表会を終えて新潟国際情報大学 学報 国際・情報 平成22年1月発行 2009年度 No.4平成22年度入試日程ご案内湧源(編集後記に代えて)6・7面私の研究テーマ 現代GPシンポジウムを開催お薦めBOOK教員の活動(2009年下半期)手塚漫画の魅力を語る  −連携公開講座で長男・眞氏が講演新潟空港で警備と接客(卒業生の便り)「紅翔祭」を終えて(実行委員会長の報告)        8面学報Vol.45CONTENTS「夢」を描きなおす年に目標を持って「森」を育てよう国際情報

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る