学報102号
11/12

私の大学生活は、多くの新しい経験をし、国際的視野を広げることができた、とても意義のある時間でした。NUISTOURISMPROJECTの活動では、新潟港に寄港する外国クルーズ船の乗客に、ガイドとして新潟の魅力を英語で紹介し交流することで、実践的な学びを得ることができました。ニュージーランドの国立ワイカト大学への留学では、さまざまな国籍の大学生と交流し、異文化体験を通して、多様性を認識することができま私たちの4年間は新型コロナウイルスの影響もあり、オンラインでの学生生活からスタートしました。大学に通って授業を受けることができたのは、1年生の後期からのことで、そこで軽音楽部の仲間たちと出会いました。それからの 乗り越るすも出会  P         境にな       日々は毎日刺激的なもので、部活動を通してさまざまな音を聴くことができました。また、新入生歓迎ライブや文化祭でのライブ、卒業ライブなどの活動を行い、時にはライブハウスや万代広場でのした。また、国際学会での論文発表も積極的に行いました。特に、韓国の学会で出会ったさまざまな学者との共同研究に発展し、自身の卒論研究において国際的な視点を取り入れることができました。送ることができました。これからの人生で役立つ経験をたくさん得ることができました。このような貴重な機会を与えてくださった教職員の方々に心よりお礼と感謝を申し上げます。ライブイベントにも出演させていただきました。仲間とともに切磋琢磨し、努力した日々は何ものにも代えがたい貴重な経験となりました。大学入学当時から規制が多く、活動も困難な状況でありの経験ができたことをとても幸せに感じます。4年間支えてくださった先生方、両親、かけがえのない大学の仲間たちに感謝します。本当にありがとうございました。大学生活を振り返ると、長いようであっという間の4年間だったように感じます。入学当初、新型コロナウイルスの影響を直接受けました。入学式もなくオンライン授業で始まったため友人ができる環これらの活動をく、思い通して、描いていとても有た大学生意義な大活とはか学生活をけ離れていました。後期に入り、ようやく新たな友達や先生、職員の方々に支えられ、無事卒業することができました。この大学だからこそ貴重な経験をすることができたと思います。講義や新型コロナウイルスの影響で入学式はなく、オンライン授業で始まった大学生活でしたが、4年間多くのことを吸収することができました。部活動で先輩や後輩と交流したり、ビジネスコンテストに挑ながら、戦したりそれらをど、授な業「「ささちちたたびびブブロロググ」を」を発発信信え、この以外の活ような一動にも積生に一度極的に参加しました。さまざまなことに取り組んだ中でも、特に力を入れたのは、新潟の観光を盛り上げるNUISROJECTの活動です。外国人観光客に向けた学生ツアーの企画、InstagraTOURISMゼミ、学会、課外活動、資格試験などさまざまなことに打ち込むことができました。大変なこともありましたが、乗り越えたあとの達成感は計り知れないものでした。就職活動では、これらの経験が身を社会人となる今、学生生活で得たものを胸に、頑張っていこうと思います。この大学に入って良かったと心から思っています。本当にありがとうございました。mや「さちたびブログ」での新潟の魅力発信など多くの実践的な学びと経験を得ることができました。何よりもこのプロジェクトを通して、経営情報学部の学生はもちろん国際学部の学生に取り組めたことをうれしく思います。この4年間、本当に充実した時間を過ごすことができました。今まで支えてくださった先生方、職員の方、そして大学で出会えた仲間に感謝の気持ちでいっぱいです。ABEE)に認定されている情報システム技術プログラムの令和5年度修了証書授与式が、卒業式に先立って新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)で行われ、24名に修了証書が授与されました。結び、やりたかった仕事にな技術者教育認定制度に準拠しており、修了生は世界に通用す就くことができまる教育を受けた技術者として認した。められ、国家資格である技術士の第一次試験が免除される優遇措置が受けられます。教員の集まりである「交流会」をJABEE委員会で毎年開催しているので、参加して多様な業種間交流や自己研さんの場として活用していただきたいと思います。や新潟県観光協会の方々とい、一緒日本技術者教育認定機構(JJABEE認定基準は国際的卒業後は、修了生、卒業生、(情報システム学科   准教授 河原和好) 11新潟国際情報大学 学報 国際・情報 令和6年4月発行 2024年度 No.1情情報報シシスステテムム学学科科  西西方方尚尚希希経経営営学学科科  曽曽山山日日菜菜子子国国際際文文化化学学科科  今今田田壱壱国国際際文文化化学学科科  相相澤澤裕裕花花卒業にあたって仲仲間間とと切切磋磋琢琢磨磨のの日日々々世世界界をを舞舞台台ににししたた学学びび乗乗りり越越ええたた後後のの達達成成感感��人にJABEE修了証書授与

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る