#include <iostream>
using namespace std;
int main(void){
int i = 0;
scanf("%d",&i);
printf("
入力された数値は、
です。
",
);
return 0;
}
i
%d
このプログラムについて、1行ずつ、説明していきます。
指でスライドして先に進めてください。
また、下にスライドすると戻すこともできます。
#include <iostream>
printfなどの機能を使うことを宣言します。
using namespace std;
std機能を使うことを宣言します(ただそれはここでは使いません)。
int main(void){
プログラムはここから始まります。
int i = 0;
iという名前の変数が用意され、0がセットされます。
名前
値
i
0
scanf("%d",&i);
入力の値が i にコピーされます。
printf("
入力された数値は、
です。
",
);
%d
i
%d は変数 i の値で置換され、" の中の文字が出力されます。
入力された数値は、
です。
%d
return 0;
}
プログラムを終了します。
2