外国語教育 Foreign Language Education

国際学部では、必修英語として1年次に全員が「英語基礎」および「CEP」を履修します。さらに、1年次後期から、選択言語として英語集中コースあるいは地域言語コース(ロシア語、中国語、韓国語から1言語)のいずれかの言語コースを選択して学びます。

1. 必修英語(1年次)
〇英語基礎:
英語教育を専門とする日本人教員によって、高校までに身につけた文法や語彙力の再確認・補強を徹底的に行うとともに、さらなるレベルアップを図ります。
〇CEP:
Communicative English Programは「国際共通語としての英語」 (English as a Lingua Franca, ELF) の話者である教員による、コミュニケーションツールとしての英語を身につけさせるために開発された本学独自の総合的英語教育プログラムです。
2. 各言語(1年次後期から)
〇英語集中コース:
英語を集中的に学ぶコースです。充実したカリキュラムによって、いかなる場合でも自在に使いこなせる高度な英語運用能力を身につけます。
〇ロシア語・中国語・韓国語
選択コース:
ロシア語、中国語、韓国語のうちから一つの言語を選択して選びます。本学独自のカリキュラムによって、基礎から学び、短期間のうちに日常的な会話運用能力が身につきます。