学生便覧2024(施設ガイド)
13/24

(2)バッテリーを長持ちさせる使い方−充電と放電をしっかり分けることを意識する。 充電しながらの利用は、著しくバッテリーを劣化させます。−バッテリーに負担のない充電を行う。 0%から100%へのフル充電を繰り返していると、バッテリーの劣化を早めます。残量が30%を切ったら充電を行い、100%になる前に充電を止めましょう。これはスマートフォンと同じです。−バッテリーは使っていなくても劣化する。 長期間使用しないときでも残量が50%程度になるようにしてください。−熱に注意する。 バッテリーの劣化のみならず、CPUやメモリの故障の原因にもなります。くれぐれも直射日光が当たるような場所や温度が高くなるような場所には置かないようにしてください。 少人数教育を基本とし、通常の講義室よりパソコンを活用した授業が行いやすいようにICT環境が整備されています。主に演習、外国語、ゼミナールで使用されています。授業で使用されていないときは、自主学習で使うことができます。[マルチメディア実習室]情報センター棟2階に5室、 3階に4室の計9室あり、通常の教室と比べAV設備が充実しています。自分のPCを使用してください。[共同研究室]情報センター棟3階にあり、ウェブカメラ付きのパソコンが常設されています。この教室では、マイクロソフトスペシャリスト試験を実施しています。[なび広場]情報センター棟2階エレベーターホールと国際交流センターを結ぶ通路に整備された自主学習のためのオープンスペースです。授業では使用されないため、開館時間中はいつでも使用することができます。[スキャナールーム]情報センター棟3階の356教室の一角にあり、A3サイズまでのスキャンが可能です。スキャナーを利用するには配付PCが必要です。詳しい使い方は、備え付けの利用ガイドをご覧ください。 授業、演習、研究で必要な印刷は、オンデマンドブリンターから印刷することができます。レポートや授業資料の印刷などの教育研究目的以外(サークルのチラシ印刷等)では原則使用できませんのでご注意ください。 配付されたPCから行った印刷要求はすぐには印刷されず、サーバヘ一時的に保存されます。オンデマンドプリンターにICカード学生をかざしてログインし、印刷操作をしたときに印刷されます。どこに設置されているものからでも印刷することができますので、空いているプリンターを探してご利用ください。 配付されたPCの既定の印刷設定は、「A4 」「モノクロ」「両面印刷」になっています。必要に応じて設定を変更してから印刷要求を行ってください。129情報センター利用案内●情報センターの教室・設備●PCからの印刷

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る